9月6日3・4号棟ハウスの様子
定植後約2週間が経過しました🌴
成長する木の向きをそろえるのと、脇芽を取り除き芯の成長を促進させます✨
少し様子がおかしいように感じますが、ひとまずこのまま放置し、成長するのを少し待ちます🏍
芯の向きがそろって成長すると、吊り上げようの紐につるしていきます。
ハウスの天窓の開閉装置に油を給油しました。
暑さが落ち着く夕方に作業します。
9月に入り、気温が少しは落ち着きました。
1・2号棟ハウスの収穫が来週ごろ始まりそうです🍅
8月中旬の長雨で、昨年よりは生育が少し遅いです。
引き続き、潅水量に注視して栽培を継続していきます⚡